GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

先輩・ベイカー茉秋に追いつけ、追い越せ「ウルフ・アロン」_男子100㎏級世界選手権2017初出場初優勝

先輩・ベイカー茉秋に追いつけ、追い越せ「ウルフ・アロン」_男子100㎏級世界選手権2017初出場初優勝_f0090954_07051534.jpg今回の世界柔道2017@ブダペストは日本代表のサッカー選手同様、世代交代の印象を強くしました。男子4個、女子3個、合計7個の金メダルのうち、初出場初優勝が5個です。

その初出場初優勝の顔ぶれは、女子48㎏級の帝京大4年の渡名喜風南(となき・ふうな、22歳)、女子52㎏級の志々目愛(了徳寺学園職、23歳)、男子66㎏級の阿部一二三(日本体育大学2年、20歳)、男子73㎏級の橋本壮市(パーク24、26歳)にこのウルフ・アロン(東海大4年、21歳)です。 ベテランの橋本壮市を除いて4人が23歳以下の新進気鋭です。というか、他の2人の金メダリストも男子60㎏級の高藤直寿が24歳、女子70㎏級の新井千鶴も23歳でした。

ウルフ・アロンは6歳の時に講道館にある春日柔道クラブで始めました。このとき同クラブの1学年上にいたのがベイカー茉秋です。彼らは共に文京区立第一中学で柔道を続け、やがて二人とも東海大浦安高校に進学します。ウルフが1年~2年時、ベイカー茉秋が2年~3年のときの2012年に高校団体戦三冠(3月、7月、8月)を達成しています。

その後は東海大に進んだベイカー茉秋の後を追って東海大に進んだウルフ・アロンは、大学生ながら、2015、16年の講道館杯を2連覇。今年4月の全日本選抜体重別選手権でも2連覇を達成し、男子100㎏級の2017年の世界選手権@ブダペストの代表の座を掴みました。

2017年のリオ五輪の男子で階級は違えど90㎏級の1年先輩のベイカー茉秋の金メダルが大きな刺激になっていることは間違いありません。

そして、奇しくも、ウルフ・アロンとこの世界選手権の決勝で対戦したのは、リオ五輪でベイカー茉秋と90㎏級の決勝を戦ったヴァルラーム・リパルテリアニ(ジョージア)でした。 体重調整をあきらめて階級を100㎏級に上げてきたみたいですね。

ウルフ・アロンは目の残像に焼き付くくらいベイカー茉秋とリパルテリアニのVTRを観ていたそうです。

リパルテリアニは内股が効きにくい相手で、リオ五輪でベイカー茉秋が仕留めた技も大内刈りでした。相手もそこはウルフ・アロンの得意技が大内刈りと知って対策はしてきていました。試合の途中仕掛けるウルフの内股が功を奏しません。逆に指導2つもらって不利な形でGSの延長戦に入りました。

延長戦に入って30秒くらいでしょうか、大内刈り警戒の相手にウルフは内股に入ります。警戒を後方への技と読んでいた相手があわてますがいったんしのぎます。そして矢継ぎ早に再度ウルフが内股に入りますが、これはフェイントでした。相手が体重を前に移して防ごうとしたところを内股から切り返した大内刈りで相手を倒し技ありで決着をつけました。

ジョージアのリパルテリアニ(28歳)は、2016年のリオ五輪90㎏級と2017年の世界柔道@ブダペストで、講道館の春日柔道クラブ出身の(お父さんが共にアメリカ人、お母さんが日本人の)日本代表の先輩・後輩に同じ技で敗れたことになります。 恐るべし大内刈り! 恐るべし春日柔道クラブ。

ちなみに、今回、審判のジャッジに泣かされて銀メダルとなった女子78㎏超級の朝比奈沙羅も20歳のベイカー茉秋やウルフ・アロン同様東海大学生です。そして彼女も春日柔道クラブ出身で、ウルフ・アロンより1年後輩でした。

2020東京五輪に向けて、春日柔道クラブ出身の逸材が揃いましたね。


by zoompac | 2017-09-07 07:12 | スポーツ
<< 最後の最後に王子谷剛志の根こそ... 新井千鶴、悲願の雪辱V_女子7... >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC