GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

2017年4月のスポーツ記事の総括

2017年4月のスポーツ記事の総括_f0090954_08155140.jpg柔道(5本)
170403 阿部一二三、永山竜樹の活躍が目立った、全日本選抜体重別柔道選手権大会第1日め
170404 100kg級はウルフアロンが2連覇、最重量級は王子谷剛志が初優勝_ 全日本選抜柔道体重別選手権最終日
170413 待ってろよベイカー茉秋! 男子柔道90㎏級に期待の新人参上、村尾三四郎、高校2年生!
170417 新旧世代交代を印象付けた全日本女子柔道選手権大会2017_朝比奈沙羅、初優勝
170430 全日本柔道選手権大会2017_流血戦を制したドラキュラ王子谷剛志の連覇!

4月は季節柄柔道記事に集中でした。

写真は、全日本柔道選手権2連覇の王子谷剛志です。 試合中に口の中を切って(14針縫ったそうです)、この後手負いの獅子と化しました。 血が止まらなければドクターストップとなって負けとなることを意識した王子谷はギアを上げ人間ブルドーザーの異名にふさわしい怒涛の攻撃をウルフ・アロンに畳みかけました。

今年の柔道の世界選手権大会はブダペストで8月28日~9月3日まで開催されます。 全日本柔道連盟の強化委員会は、100㎏超級の王者フランスのテディ・リネール(ロンドン五輪に続いてリオ五輪も連覇、世界選手権は4連覇中)打倒に向けて人間ブルドーザー王子谷剛志とリオ五輪決勝でリネールに優勢で勝ち逃げされてしまった銀メダルの原沢久喜の2人の猛者を代表として送り込みます。この2人の刺客にリネールの兜首をあげて欲しいですね。100㎏級もすでに代表が決まっていたウルフ・アロンに加えて、羽賀龍之介(旭化成)の五輪メダリストが追加されました。

代表監督井上康正氏は東京五輪を見据えて明らかに重量級2階級での世界制覇を最重点目標としているようです。

余談ですが、世界柔道選手権の開催地であるハンガリーの首都ブダペストが一つの市としてドナウ川の両岸を占めるようになったのは1873年のことです。西岸のブダとオーブダ、東岸のペストが合併しました。 オスマントルコ支配からオーストラリア=ハンガリー帝国の管轄下に変わったときのことです。 ブダペストはウィーンに続く、第二の首都として都市計画も進められ世界都市として発展をしていきます。(ちなみに、ドナウ川河岸のブダ城は世界遺産の1つです。)

元々、ヨーロッパの製粉業の中心地として穀物取引として栄えていましたが、染色、車両、造船なども盛んでした。 今のEUのヨーロッパ連合の最初のモデルともいわれ、当時はありとあらゆる民族を開放的に受け入れ元々多くいたスラブ人に加え、ドイツ人、ユダヤ人等が多く流れ込みました。

その頃の都市計画の中で建設されたブダペスト地下鉄1号線Millenniumi Földalatti Vasútはロンドン地下鉄に次いで世界で2番目に古い地下鉄です。後にニューヨーク市が地下鉄を建設するとき視察団が訪れ、このブダベストの地下鉄をモデルとしたと言われています。

市内にセーチェーニ温泉を含めた80の温泉が湧き、静謐な芸術の都ウィーンとは対照的な陽気で明るい街だそうです。

7月の世界水泳選手権(飛び込みも含む)も7月23日~30日にブダペストで開催されます。

ついでながら、世界卓球選手権は、5月29日~6月5日@デュッセルドルフ(ドイツ)、世界陸上競技選手権大会は8月4日~13日@ロンドン、そして世界バドミントン選手権大会は8月21日~27日までスコットランド・グラスゴーで開催予定となっています。

駅伝、クロカン等
170418- 駅伝有力中学生ランナー達の進路情報_2017年

卓球
170416- 中国の卓球界に激震走る、異次元の強さを纏った新生平野美宇17歳、進撃中!

フィギュアスケート
170402- 奇跡の逆転V、羽生結弦のどや顔!_フィギュア世界選手権@ヘルシンキ

総括
170405- 2017年3月のスポーツの総括_今月のヒーローは涙の逆転Vの稀勢の里


by zoompac | 2017-05-02 08:20 | スポーツ
<< TsutayaDVD映画「波止... 2017年4月の読書と映画の総括 >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC