GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

読書 「東京プリズン」 赤坂真理

読書 「東京プリズン」 赤坂真理_f0090954_5204675.jpg16歳で米国へ留学したマリが、ディベートのクラスで、第二次世界大戦の戦争責任が天皇ヒロヒトにあるか否かということを論じる経験をします。クラスの中での日本人は彼女独りです。16歳の普通の少女は、あまりにも自分が天皇や東京裁判についての知識がないことを嘆きながらもみずみずしい感覚で「おかしいと思うこと」を少しづつ自分なりに学んでいきます。16歳の少女の目線で。

決して読みやすい小説だとはいえませんが、はっとする箇所が多く、考えさせられる文章に多く出会いました。

・東京裁判というのは、子供が見てもおかしな裁判で、「戦争をしただけで平和に対して罪があると、戦争の勝者が言える」というおかしな論理に基づいていた。

・A級やB級の級は、種類の違いであって、罪の重さではないのよ。A級が重いわけではなく、「平和に対する罪」ってカテゴリーをA級って分類しただけなんだって。クラスAのクラスを級って訳したので誤解を招いたと本に書いてあった。A組、B組って訳せば誤解されなかったかもね。ちなみにクラスBは捕虜の虐待とか民間人の殺傷に係る「通例の戦争犯罪」、クラスCはドイツのホロコーストに向けられたもので、日本には対応するものがなかった。日本でのA級戦犯に少数の大物政治家が選ばれたためにA級が要人で、B級が下っ端という概念が生まれたが本来のABCのクラス分けにはそうした概念はなかった。

・1945年8月15日を何故終戦記念日というのか? 何故敗戦ではなく終戦なのか?何故記念するのか、負けたのに。

・堪えがたきを堪え忍びがたきを忍びとは?(日清戦争後の三国干渉のときの臥薪嘗胆?とはニュアンスが違う?・・・これは私の疑問です。)

・日本の戦争は天皇が終わりというまで終わらなかった。たしかに天皇の降伏である。だが、天皇は交戦国に対して降伏すると言っているのではなく、帝国政府(日本政府)に対してポツダム宣言を受諾することを要請した・・・と言っている。

・日本の中学校では、近現代史に触れることは暗黙の、公然としたタブーだった。申し合わせたようにカリキュラムは卑弥呼からはじめて明治維新あたりで時間切れになるようになっている。発せられるメッセージはたったひとつ。それは考えてはいけない問題だということ。

・東京裁判、正式名極東国際軍事裁判でパル判事(インド人)は、それが起きたときにはまだなかった法律によって、過去の出来事を捌くことはできない。そして第二次世界大戦化の戦時国際法に、「平和に対する罪」なんて概念はなかったと言っている。

・「東京裁判」では、天皇の戦争責任を問わないことをGHQは最初から決めていた。

・日本では、天皇をお飾りのトップにすえて権威をもらい、実権は元サムライである自分たちが握る政治形態をつくりだしていた。表面上、天皇に全権を与えているが、政治にも戦争にも長けていない天皇に決断力などないわけだから、与えた権限が大きければ大きいほど、自分たちの実験も大きくなる。元老と呼ばれる「年長の政治家たち」や西園寺氏が亡くなった後は、そこに軍部が入り込んで事実上国を支配した。

・米軍のためには、「思いやり予算」ってものまである。私が中学3年だった1979年にはそれは280億円だった。

・キリスト教徒でなかったから原爆を落としてよかったのか?ポツダム宣言発令の時点で原爆投下まで決めていたのはなぜか?
by zoompac | 2013-11-05 05:16 | 読書・映画・音楽
<< DVD 「スチューデント」 2013東日本実業団駅伝、男子... >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC