GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

expect too much of 人 → 人に多くを期待しすぎる

expectは、目的語に人を取ることが圧倒的に多い他動詞です。たとえば、部下にもっと早くオフィスに来いよというときは、I expect you to come earlier. あるいは You are expected (required) to come earlier. となります。
また、赤坂のイタリアレストランに仕事で忙しい女性を、決済の集中する五十日に誘ったとします。禿親父(私)はI'll expect you at exactly seven. と言います。(このケースでwait forは使えません。waitはある期間にわたる継続動詞だから。)彼女のセリフは、”Expect me when you see me." - 何時に行けるかわからないわ!- それに対して私は、”I shall not expect you till I see you."- 当てにしないで待っているから都合がよかったら来て!と弱々しく応える・・・といった具合です。

期待というのは通常人に対してかけるものですが、人の協力とか努力を期待する場合、すなわちexpectの目的語に物事がくるときはexpect+物事+of+人の形になります。知らないとなかなか使えない用法です。
They expect some cooperation of you.とか
Don't expect too much of your children. 子供に多くを期待するな!のように使います。

日本の子供の学力が落ちて、学校の”ゆとり教育”に対する反動の動きが出てきました。
さて、例題です。英文を考えてみてください。
先生たちは親たちに子供の学力を向上させることに関して学校に過大な期待を寄せないで欲しいと、要請している。
School teachers ask that parents (should) not expect too much of schools in improving the academic abilities of their children.

D・カーネギーが”人を動かす”でそのための三原則を述べています。
1.批判も非難もしない。苦情も言わない。
2.率直で、誠実な評価を与える。
3.強い欲求を起こさせる。

7つの習慣のS.R.コヴィーは、子供に対する、親の尺度から思い込んでいた”こうあるべきだ”という期待感を捨て、あるがままを受け入れることで成功したと言っています。人の行動、態度、考え方は”こうあるべきだ”という思い込みで影響されるようです。思い込みから離れて、あるがままに受け入れて、それで自分の行動、態度が変わって、結果として子供との関係もいい方向に変わったとのことです。世の中の不満は、他に多くを期待しすぎることから出てくることが多いようです。回りくどいが、他人を変えることより、自分が変わること。そうすると、その人の考え方、態度、行動を変わり、いい気の流れが他人に作用して、結果として他人を動かすということにつながるのでは・・・・。人間関係の悩みは多くて、重い・・・、男女関係、親子関係、職場での上司と部下・・・
Don't expect too much of others.

昔、大分県の壁湯温泉”福元屋”に泊まったときに壁にかかっていた須永博士さん作の詩を紹介します。
しあわせ八変化
自分が変われば相手が変わる
相手が変われば心が変わる
心が変われば言葉が変わる
言葉が変われば態度が変わる
態度が変われば習慣が変わる
習慣が変われば運が変わる
運が変われば人生が変わる
今、幸せな人は、そのまんまでいいんです。
by zoompac | 2006-03-13 10:19 | 英語表現・学習
<< 数詞の後のstrong→総勢~人の ブログデビュー >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC