GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

読書「翔ぶが如く 1巻」司馬遼太郎_明治維新の功労者たちの過去とこれからのモザイク画

読書「翔ぶが如く 1巻」司馬遼太郎_明治維新の功労者たちの過去とこれからのモザイク画_f0090954_05380349.jpg来年のNHK大河ドラマ「せご(西郷)どん」を見据えて、司馬遼太郎の「翔ぶが如く」を三度目ですが読み返しています。

この巻では後に日本の警察機構の創始者となる川路利良(としなが)が、パリに留学し、フランス警察のあり様を学ぶところから始まります。

パリへ向かう列車で、おなかが痛くなって苦しむエピソードは本当におかしいですね。

この小説の主人公は、大将然とした大山巌や西郷従道でさえ、「兄の隆盛にくらべると月の前の星だった」といわれる器が桁外れに大きい西郷隆盛と、実利的で私心がない「冷厳なること北海の氷山の如し」と言われる大久保利通なのです。この二人の前では皆小僧扱いになってしまいますが、維新後の日本の構築にいそしむ綺羅星のごとき人物達(大久保派)やこんな国にするために戦ってきたのではないという不満層の人物達(西郷派)、その他の有名人物をを点描のように細かく丁寧に描きながら大きな絵図柄をみせてくれる小説だったと記憶しています。

全国300万と言われる士族たちがその既得権を明治政権によって奪われた後の時代です。 薩長土三藩の士族から成っている官軍の名残の近衛軍がやっかいな存在になりつつありました。廃藩置県という一大変革を断行するにあたって各地の内乱を予想し東京に近衛兵を集めましたが、廃藩置県がうまくいってしまい無用の存在になっていたのです。

西郷隆盛は彼らのエネルギー放散のため征韓論を強く求めましたが、日本の内政確立を優先する大久保利通や他の参議の承認を取れず流れてしまいます。

結局、西郷が鹿児島に下野し、不満分子をその地に集め、自爆させたような印象を以前読了した時持ちました。天皇好きの西郷が、反政府不満分子の親玉という汚名を被ってまで国のために尽くしたという印象でした。

司馬遼太郎氏は、スケッチが大好きで自ら視覚型人間と任じているようです。去年NHK大河の「真田丸」に合わせて、司馬氏の大阪冬の陣、夏の陣を描いた「城塞」という小説を読んだのですが、その中で、大阪城を上町台地というナマコ状の端に乗っかった城であると表現されていたのが強く印象に残りました。字面を通して、頭の中に視覚として大阪城のあり様が浮かんでくるかのような感じでした。

この「翔ぶが如く 1巻」でも、同じような読者の視覚に訴えかける表現がありましたよ。樺太のことを「北海道の北につらなるこの塩鮭のような形をした島」と表現していました。読者の視覚を刺激するわかりやすい表現ですね。

2巻か3巻に、北海の氷山と恐れられた大久保利通が、日本漁船を襲った台湾の部族が起こした事件の補償を中国の高官にねじ込む外交折衝のシーンが出てくるはずです。このとき、交渉に倦んだ中国から、台湾は中国の領土ではないという正式コメントを引き出し、台湾を日本の領土にするという離れ業を大久保はやったのです。もう一度、そのエピソードを読む楽しみにわくわくしております。

by zoompac | 2017-08-10 05:38 | 読書・映画・音楽
<< 映画 「パイレーツ・オブ・カリ... もっと見たい!男子マラソン川内... >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC