GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

読書 「紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている」 佐々涼子

読書 「紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている」 佐々涼子_f0090954_623428.jpg壊滅的な状況から復活した工場の物語が縦糸となっていますが、その復活劇を描く背景として起こった東日本大震災の惨状が横糸のように活写されていることが印象的でした。

地震そのものの大惨劇を真っ向からとらえるという大上段に構えたものではなく、製紙工場の復活作業という切り口からその作業に関わった従業員の目を通した被災地の現場レポートになっていました。

まずはトップの英断ありきですね。

半年で復興する目標を立てました。 無理だとは承知しつつも何かに向けて進まないと始まらない亡失感を従業員たちは抱えていました。 そしてとりあえず1つの製紙機械の再生に向けて、瓦礫撤去、電気系統、用排水等の水回り、モーター、ボイラー等々、目先の課題を1つづつ片づけていくのです。 駅伝ランナーがタスキを次の走者に渡すごとく見事なチームプレーがこのノンフィクションの根幹として描かれていました。

ただ私は、震災後の製紙工場の復興の美談というよりも、震災当時の様子が工場の従業員の目を通して等身大に描かれていることに瞠目しました。

大災害の現場には死体も瓦礫の一部になっている惨状です。 避難時に多くの遺体を踏みしめながらというつらい経験や、ゴルフ練習場の大きなネットに遺体が鈴なりに絡まっている光景等も描かれていました。 寒さと飢えとそして排泄物の処理に追われる被災者の苦労もたんたんと描かれています。

工場近所の居酒屋の親父の目を通して、一部の心ない人達が、ゴルフクラブや金属バットで自動販売機を壊したり、コンビニに押し入って食品を強奪したりしている情けない様もきちんと掬い取ってくれていました。 持ち主のわからない車からガソリンを抜き取る連中も多くいたようです。 通報しようにも連絡経路が断ち切られていてそれどころではない無法地帯となっていたようです。

悲しいですけど、衣食足りて礼節を知るってことですかね。平時にはまさかと思うことが、有事に直面すると起こりうるということはある程度覚悟しておくしかないのかもしれません。

日本の出版用紙について知らなかったことも多く学べました。

紙についても材質、色合い、印刷の乗り等について様々なこだわりがあり、工夫が重ねられていることを知りました。 タイム誌等、日本の技術が海外でも高く評価されていることもわかりました。

こうした切り口の本だからこそ、震災の惨状についても素直に読めたような気がしています。 あれから5年経ちました。 日本製紙石巻工場は見事に復興を遂げましたが、ニュースを見る限り住民の多くがまだまだ避難生活を余儀なくされている状況です。 決して過去形で括れることではありません。
by zoompac | 2016-03-11 06:02 | 読書・映画・音楽
<< 読書 「城塞 上」 司馬遼太郎 読書 「ミレニアム4 上」 ダ... >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC