GORILLAZ
GORILLAZ

たそがれ御留書


映画、読書、ワイン、旅、駅伝、柔道、スポーツ観戦、趣味の世界
by zoompac
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリ
以前の記事
2021年 11月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧

読書 「風雪の檻」 藤沢周平 

読書 「風雪の檻」 藤沢周平 _f0090954_5551472.jpg獄医立花登控え(二)になります。

突然ですが、歴史小説と時代小説の違いはなんでしょう。時代小説はまったくの作り話で歴史小説は史実に忠実でなければならないという制約があるということで説明がつくかもしれません。

読者として私はあまり気にしていません。吉川英治の「三国志」が歴史小説で、「水滸伝」が時代小説なのかなという程度です。どちらも私には面白いです。 歴史・時代小説という括りでいいのではないでしょうか。

一般には、司馬遼太郎の作品が歴史小説で、藤沢周平の作品が時代小説ということで通っているのでしょう。

藤沢周平作品は、この「獄医立花登控え」をはじめとして、歴史上有名な人物を扱うのではなく架空の人物をとりあげ、市井の人々の生活を活写している作品が多いようです。

しかし、それもその時代についての資料等は相当調べて書いておられるようで、まったくの作り話とは言い切れない時代考証があるように思われます。この「獄医立花登控え」シリーズも資料の読み込みの深さと内容の厚みを感じ取ることができます。それに加えて抑制の利いた清冽な文章が、精密に考え抜かれた構成に乗っかって、一つ一つの短編を形造っているのです。

「風雪の檻」では、相変わらず個別に事件解決話の短編物語に、徐々に登と従妹のおちえの距離が近まってくる様子が散りばめられていました。この隠し味がいいのです。四巻の獄医を主人公とした捕物短編集を読んだご褒美にこの隠れ恋愛物語の四巻を通しての別ストーリーの完結も楽しめるのです。

まさに、一粒で二度美味しいというやつですね。

「風雪の檻」の短編の二編めの「幻の女」に散りばめられていたワンシーンを紹介します。

「歩いていく登の前を、目立つほど姿のいい娘がいた。米沢町の路地から出てきて、御門のほうに歩いていく。そう思って歩きながら見送っていると、娘が振り向いてにやりと笑った。従妹のおちえだった。
「何だおまえか」 興ざめして登が言うと、追いつくのを待っていたおちえは膨れづらになった。
「何だとはなによ。誰と間違えたのよ?」
「まあ怒るな・・・・」

最終編の「処刑の日」では、おちえの目撃が事件解決の糸口となります。

「おまえのおかげで、人間の命がひとつ助かった」
「ごほうびをくれないの」
「ほうび?」
登はおちえの顔を見た。おちえは手を袖に入れて柱に寄りかかっている。登の胸にいたずらな気持ちがわいた。
「ほうびはこれだぞ」
登はおちえの身体をすっぽり抱えると軽く口を吸った。きゃっと叫んで逃げるかと思ったら、おちえは動かなかった。目を閉じてじっとしている。登が初めて見る、酒に酔ったような顔色になった。
「湯屋に行ってくる」
登はあわてふためいて身体をはなすと、玄関に向かった。

う~ん、少しづつ進展していますというか、登も読者の私も少しづつ「おちえ」にからめ捕られています。

入院中の暇つぶしには、心和む、いい小説です。
by zoompac | 2014-06-30 06:02 | 読書・映画・音楽
<< 再び、筋肉の話 早速の筋肉痛です。 >>
RELEASE INFORMATION NEW ALBUM

[通常盤]「Now On Sale!!」
TOCP-66380/¥2,548(税込)

[DVD付 初回生産限定盤]
「Now On Sale!!」
TOCP-66381/¥3,500(税込)

NEW SINGLE
WMP HIGH LOW
REAL HIGH LOW
OFFICIAL SITE
海外オフィシャルサイト
http://www.gorillaz.com/
日本オフィシャルサイト
(PC&携帯共通)
http://toemi.jp/gorillaz/
excite MUSIC